体系問題集2 代数

シグマでは、教材は、生徒さんのレベルと目的に応じて使い分けています。

勿論、中高一貫校で使われている教材も使用可能です。

体系数学やニュー・トレジャーなども大丈夫です。

システム数学やバードランド、プログレス21も対応しています。

高校生の場合は、学校の補習目的の方は学校で使っている教科書問題集をそのまま使うことが多いです。

英語は、学校で問題集を貰ってないときは、文法の問題集を追加しています。

受験になると、レベルがまちまちなので完全に個別対応です。

Z会のテキストを使ったり、大学への数学を使う生徒さんもいます。

どんな教材を使っても、生徒さんのレベルにあっていないと効果がありません。

個人指導シグマでは、個人指導の特性を生かして完全に個別対応にしています。

個別指導教材  keyワーク 検定教科書を使っている中学校の補習の生徒さんに使っている教材です。塾用の教材ですので問題数が多く、定期テストでの得点を上げるのにむいています。教科書の内容からやや進んだ内容まで丁寧に作られています。学習塾用の教材なので一般の書店では購入できません。私立の学校で渡している所も結構あります。筑波の生徒さんにも使っています。
 .新中学問題集 数学1 発展編   新中学問題集中学生で学力に余裕がある生徒さん用の教材です。私立中学の準教材に指定されていることもあります。英語・数学・国語は、標準と発展に分かれていますが、発展を使うことが多いです。問題数が多いのでひたすら問題演習をする事になります。
個別指導教材プログレス    プログレス プログレスは、イエズス会で作っている教材です。キリスト教系の中高一貫校で使っているところが多いです。語彙が豊富なのが特徴です。文法的には、順番が普通のテキストと違うので分からなくなると厄介な教材です。音声教材を一緒に買わされることが多いです。旧版と新版のプログレス21があります。学校によっては、旧版を使っています。book2かbook3ぐらいまでで、それ以降は他の教材を使うケースも多いです。シグマでは、プログレスに基いた授業も出来ます。
 中学英語総復習教材   強化と対策 中3生で中堅の都立高校を志望する生徒さんで使う教材です。中1~中3までのまとめが出来ますので総復習には持って来いです。中2の3学期から初めて入試までに3週ぐらいは、回したいところです。学校でも、同じような教材を貰うことがあります。その場合は、学校の教材を優先します。同じことをやってもしょうがありません。
 個別指導高校受験問題集   実力完成問題集 偏差値60を超える生徒さんで使う教材です。英語などは高校生の文法の内容まで入っています。問題数が膨大ですので全部をこなすことは不可能ですが、学習するところをきちんと選んで繰り返しやると硬貨が出る教材です。
高校への数学日々の演習   高校への数学 日々の演習数学の偏差値がV模擬で70位の生徒さん用の教材です。都立日比谷や早慶受験を目指している生徒さんで使っています。開成や筑波を受験するレベルの生徒も半分ぐらいしか解けていませんでした。TOP校を狙う生徒さんに勧める教材です。
  個別指導英文法教材   高校リード問題集 英文法A高校生の文法の教材です。このほんを一通りやっておけば分法的には、網羅されています。各高校でもフォレストなどの文法教材を渡されていますが、文法を学校でやらない生徒さんにはシグマのほうで渡しています。出版社は、新中学問題集などでおなじみの教育開発。学習塾用教材なので書店では販売されておりません。
 予習シリーズ  予習シリーズ ご存知四谷大塚の予習シリーズです。シグマでは、算数の補習をすることが多いです。6年生上巻は、皆さん苦労してやっています。算数が得意な生徒さんは、演習問題集(発展)を使うこともあります。
 .4STEP 数学Ⅰ+A  4STEP 筑波大学附属、巣鴨、小石川などで使っている数学の副教材です。学校によって数学の副教材は色々有りますが、補習中心ならば学校でもらっている教材を使うのが近道です。解答が別冊でついていますので見やすくなっています。あくまでも、副教材なのでこれだけで受験できると考えては行けません。最低限、学校のテスト範囲は全部解けるようにしましょう。
  大学への数学  大学への数学1対1の対応 難関校を狙う生徒さんの準備教材です。歯学部や薬学部であればこのくらいで足りています。高2ぐらいから取り組めれば良いのですがなかなかこなせないようです。 私立の医学部でもここまでのレベルで合格した人もいます。数学が得意でセンスのある解答を身に付けたい人に向いた教材です。
 個別指導古典教材  ステップアップノート30 古典文法の基本書です。ドリル形式で学習できますので文法を初歩から学習する方に向いています。河合出版から出ています。日榮社の古典文法の教材を使うことが多かったのですがこちらの方が生徒にとって使いやすいようです。さん
 個別指導英単語  DUO3.0 別売りのCDをIPODなどに入れて電車のなかなどで聞いていると自然に覚えます。英単語だけでなく文章で覚えられますのでセンター試験対策にもなります。空き時間を上手く使うための教材です。
 個別指導英単語教材  速読英単語 短い文章とそのなかで出てくる単語から構成されています。読解をやりながらキーワードを身につけるのに適しています。多くの私立高校で採用されています。単に単語を覚えるよりも繰り返し音読して例文ごと覚えるようにした方が効果が上がります。類義語まで入れると3000語以上になるのでこれ1冊で入試の内容をほぼカバーできます。上位校を受ける場合は、上級編もやった方がいいです。
 .体系問題集1 幾何   体系数学は、中高一貫校で使われる教材です。最近特に使用している学校が増えました。体系数学1と体系数学2で中学校3年間の内容を学習できます。大体は、中学校2年生までに2まで終わらせて高校の教科書へと移行します。代数と幾何に分かれていて内容も高度です。体系数学問題集を使っている生徒さんは、基本的には他の教材を使わない方がいいと思います。これだけで、内容豊富でテスト対策も大変です。チャート式の体系数学も本屋さんで売ってます。