
獨協は、名前の通り獨協大学の付属校です。
生徒数は、各学年200名前後です。
大学進学状況は、国公立12名。
早稲田14人、慶応4人、上智8人、理科大24人、医学部29人(2018年度入試)
中学では、数学が体系数学です。2巻まで体系数学でそのあとは、普通の高校の教科書になります。
体系数学を使っている間は、他の問題集はあまり使わない方がいいかもしれません。
英語もプログレスとハードな組み合わせになっています。
英語は、単語などは学校の教材で何とかなります。
文法が分からなくなると厄介な教材ですので、分からなくなったら早目にシグマにご相談ください。
学校の定期試験は、そんなに難しくありません。
基本的なことをきちんと理解していけば問題ないと思います。
個人指導シグマでの指導例
中学3年古典
1学期中間から1学期期末で+63点
中学3年数学
2学期中間から2学期期末で+約50点
高1古典
+40点