
マインドマップや記憶術を使っての学習法について何人かの生徒には説明しました。
でも、具体的なやり方についての理解が深くないようです。
全員、同時に教える機会もそんなにないのでどうしようかと考えていました。
今週になってやっと思いつきました。
自分もやればいいんです。
私が、実際に学習で使っているテクニックを日々公表していきます。
生徒は、それを見て自分でまねができるところはまねすればいいのです。
分からないところは、教室で実際に聞いてもらえれば解決です。
でも、何を勉強するか??????
今更、化学などやってもしょうもありません。
「そうだ、資格にしよう。資格ならば、生徒が将来必要になった時にも使えるから。」
というわけで、必要もないですが資格をマインドマップと記憶術さらに速読を使って取っていくこととします。
問題は、必要がないのでモチベーションが上がらないこと。
このあたりは、やらないといけない環境をつくって対応したいと思います。
6月から始める予定なので何かないかと探したところありました。
宅建です。社会人で取得する人も多いと聞きます。
勉強時間の標準も200時間から300時間と聞きます。
こちらの方の情報は、別サイトを準備しています。準備出来次第お知らせします。
個人指導シグマは、豊島区大塚文京区白山の学習塾です。