
アトランティコ手稿は、レオナルド・ダ・ヴィンチが生前に書きつづったノートのことです。
レオナルド・ダ・ヴィンチのノートは、その死後バラバラになったそうです。中には、アメリカに渡りビル・ゲイツが手に入れた物もあるそうです。
上野の博物館に来ていて、先週TVで特別番組が放送されたのを録画していました。
それを、今週初めてみることが出来ました。
物理学、医学、天文学など多岐にわたる内容がノートに細かくつづられています。
中には、飛行機の設計図もあったりして、まさしく天才のノートととなっています。
通常のノートとかなり違っていますが、マインドマップの考案者トニー・ブザンもこのノートからアイディアを得ています。
6月30日まで、上野博物館で公開されているそうなので、興味がある方は見に行った方がいいと思います。
きょうは、大塚音楽祭です。シグマの大塚教室は、大塚駅南口徒歩1分です。