
あの地震から3年たとうとしています。
週末のテレビで当時の映像を流していたので、だんだんと記憶がよみがえってきました。
シグマの教室は、2階なので揺れは大したことありませんでした。
それでも、最初の揺れのさなかは本棚を押さえていたのを覚えています。
被害もほとんどなく電気も電話も使えたので普通に過ごしていたら、あの津波の情報が・・。
それからは、皆さんご存知のように首都圏も大混乱です。
私も帰宅難民になってしまいました。
今、関東圏で大地震が起きたらどうなるか?
余り想像したくありませんが、準備はしておかないといけません。
こういう節目の時に確認をしたいと思います。
塾の内容は、こちら