
”体系数学”という本があります。
中高一貫校向けの教材です。
近年、この教材を使う学校が急増しています。
小石川、白百合、双葉、大妻、巣鴨・・・・・・。
私立の中堅の学校での使用が特に多い感じです。
この教材は、公立中学3年間の内容を2年間で学習できるように作られています。
そういう構成なので、ついていくのが大変です。
チャート式の体系数学という本もありますがこちらを併用している学校も・・・・。
シグマでは、この教材を使っている学校の生徒さんにはほかの教材をなるべく使わないようにしています。
この本で分からない問題を徹底的に潰すような学習の方が効率が良いからです。
体系数学でお困りの方は、こちら