関連付けて記憶すると忘れにくい 公開日:2014/01/21 国語暗記社会 シグマの教室では、生徒さんたちにいろいろな暗記の仕方を紹介しています。 その中で大切にしているのが関連づけです。 例えば、大政奉還などをそのまま覚えるのではなく、時、場所、理由、人など関連事項を一緒に関連させて覚えること […] 続きを読む
日本史の年号暗記2 更新日:2016/07/12 公開日:2013/11/14 メモリー国立中学日本史暗記社会 先日書いた中学1年生の歴史の年号暗記について追加します。 学校のプリントのコピーを昨夜もらったので見てみると、600年から1100年までの期間で80の出来事にいて覚えなければなりません。 しかも、元号や同時 […] 続きを読む
地理マインドマップ? 公開日:2013/10/30 地理社会高校 中間テスト前に個人指導シグマの高校生の生徒さんが作成したマインドマップです。 科目がちょっとわからないのですが、アイヌなので地理でしょうか? シグマの教室では、マインドマップの公式認定ソフトimindmapを生徒さんたち […] 続きを読む
中2社会マインドマップ 更新日:2014/07/17 公開日:2013/10/05 世界史中学個別指導社会 中間テストが近づきてきました。 テストまで2週間ぐらいになると、ようやくマインドマップを書き始める生徒が増えてきます。 昨日は、中学校2年生がヨーロッパのルネサンス期のマインドマップを書きました。 初めてなのでテンプレー […] 続きを読む
中間テストでマインドマップを使ったらすごいことに 更新日:2015/06/16 公開日:2013/06/09 マインドマップ世界史化学化学国語国語地理社会 中間テストの結果が大体返ってきました。 今回、マインドマップを使った生徒の結果がすばらしい物となっています。 具体的な事例を紹介します。 高2Aくん ブランチだけのテンプレートを利用して作成 地理98点 化学91点 高1 […] 続きを読む