テストの解き直しをする 更新日:2023/04/10 公開日:2013/03/10 学習法定期テスト 学年末テストも大体の学校で終わったと思われます。試験休みになってのんびりしている人も多いと思います。 でも、答案が返ってきたらすぐに解き直しをして下さい。自分が出来なかったところを復習して理解したりちゃんと覚えることは、 […] 続きを読む
慶応大学入試で数独出題 更新日:2023/04/10 公開日:2013/03/09 大学受験数学 今年度の慶応大学SFC入試で数独が出題されました。 かなり話題を呼んだのでご存じの方も多いかもしれません。 数独は、いわゆるパズルです。入試問題にパズル?思考力を試したかったのでしょうか?ちなみに、この問題を解くのに30 […] 続きを読む
遊ぶ脳みそ 更新日:2023/04/10 公開日:2013/03/08 暗記 先週から脳科学の最近の研究成果を学習に生かす方法を探っていました。 1960年代のノーベル賞をとったロジャー・スペリーの右脳・左脳の研究から近年では、fMRIなどの機材の進化により脳についていろいろなことが分かってきてい […] 続きを読む
ワーキングメモリー 更新日:2023/04/10 公開日:2013/03/07 暗記 ワーキングメモリーは、作業記憶とも呼ばれます。これは、近年の研究でトレーニングにより向上させることが出来るとの報告がなされています。パズルやジャグリングなど有効な方法もいくつかあります。 私の持っている本のなかにもいくつ […] 続きを読む
プログレス 更新日:2023/04/10 公開日:2013/03/06 中高一貫個別指導英語 プログレスは、中高一貫の上位校でよく使われている教材です。作っているのはイエズス会で文部科学省の検定を受けていないので副教 […] 続きを読む