言い訳のプロが沢山 公開日:2014/11/06 やるき 「今回のテストは、部活が直前まで忙しくって・・。」 「今週は、行事があって、宿題が出来なかった。」 「今週は、・・・・・・・・・・・・・」 「今日は、・・・・・・・・・・・・・・」 教室では、生徒さんの言い訳が飛び交って […] 続きを読む
付箋の使い方 公開日:2014/11/05 学習法 皆さんは、付箋って使ってますか? 教科書に貼ったり、問題集に貼ったりして使っている生徒さんは多いです。 でも、単純にしおりの代わりに使っている人が多いのではないでしょうか? それだと、なんだかもったいないですね。 じゃあ […] 続きを読む
スーパーグローバル大学決まる 公開日:2014/11/04 大学 スーパーグローバル大学というものがあります。 文部科学省が、大学の国際競争力強化のために始めた制度です。 これには、二つのタイプがあります。 グローバル化牽引型とトップ型です。 グローバル化牽引型は、93大学が応募し24 […] 続きを読む
歴史小説 公開日:2014/11/01 読書 歴史小説って面白いですね。 個人的に宮城谷昌光さんの作品が好きなので、ほとんどの作品を読んでいます。 最近では、”孟嘗君”全5巻を3日で読んでしまいました 現代とは背景が全く違いますが、人間の行動はあまり変わりません。 […] 続きを読む
ハロウィーンって 公開日:2014/10/31 中高一貫 今日は、ハロウィーンだそうです。 と言っても、全く興味はないです。 昨年ぐらいから、繁華街で仮装した人たちを見かけるようになりました。 海外だと、仮装するのは子供だけで大人のお祭りではないそうです。 それが、日本では子供 […] 続きを読む