G-FV2E077EHS 年別: 2014年 | ページ 11 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

年別: 2014年

大学受験

AO入試はどうすれば良い?

AO入試という制度があります。 近年、こちらの制度を利用できる大学が増えてきています。 背景としては、 ・少子化の影響で学生を早めに確保したい。 ・学力だけではない、学習意欲を見たい。 と言ったところでしょうか。 AO入 […]
文京学院大学女子中学高等学校

言い訳のプロが沢山

「今回のテストは、部活が直前まで忙しくって・・。」 「今週は、行事があって、宿題が出来なかった。」 「今週は、・・・・・・・・・・・・・」 「今日は、・・・・・・・・・・・・・・」 教室では、生徒さんの言い訳が飛び交って […]
付箋

付箋の使い方

皆さんは、付箋って使ってますか? 教科書に貼ったり、問題集に貼ったりして使っている生徒さんは多いです。 でも、単純にしおりの代わりに使っている人が多いのではないでしょうか? それだと、なんだかもったいないですね。 じゃあ […]
留学

スーパーグローバル大学決まる

スーパーグローバル大学というものがあります。 文部科学省が、大学の国際競争力強化のために始めた制度です。 これには、二つのタイプがあります。 グローバル化牽引型とトップ型です。 グローバル化牽引型は、93大学が応募し24 […]
就職活動

文系か理系か?

高校1年生は、今ぐらいの時期に文系理系の選択をしなければいけないことが多いです。 それによって、高校2年生からのクラスが違います。 一般的には、数学や理科などの理系科目が得意な人は理系。 そうでない人は、文系。 こんな、 […]