保善高校の説明会に行ってきました。 公開日:2014/09/11 私立高校入試 今日は、保善高校の学校説明会に行ってきました。 保善高校は、高田馬場と新大久保の間にある男子校です。 毎年行っているので大体のことは分かっているつもりです。 ここの学校は、大学進学者のほとんどが推薦入試利用でした。 それ […] 続きを読む
ICT教育 公開日:2014/09/10 中高一貫 ICT教育という言葉を聞く機会が増えました。 「よく聞くけど意味がよくわからない。」人って多くないですか? 大丈夫、私も正確には分かってませんでした。 ちなみに、ICTとは、Information and Communi […] 続きを読む
東洋大学京北中学高等学校説明会に行ってきました。 公開日:2014/09/09 中高一貫 東洋大学京北中学高等学校が、来年から白山に戻ってきます。 と言っても、以前の場所は文京区白山5丁目。 今回は、文京区白山2丁目です。 昔の司法修習所跡と言えば分かる方もいるかも知れません。 しばらく赤羽の仮校舎に行ってま […] 続きを読む
公式を覚えられない 公開日:2014/09/08 ノート術暗記 シグマの教室の生徒さんは、中高一貫校や国立大学付属の人が多いです。 そのせいか、在籍者の学年も中学生や高校生の割合が大きくなっています。 中学高校と学年が上がるにしたがって、数学、物理、化学などで覚える公式が増えてきます […] 続きを読む
文化祭で雰囲気を掴もう 公開日:2014/09/07 中高一貫 9月になって1週間が経ちました。 9月の週末は、各学校の文化祭が目白押しです。 近所の学校に連れだって行く人も多いと思います。 行きたいけど、受験生の皆さんは会場模試でそれどころでなかったりします。 受験生は、忙しいので […] 続きを読む