内部進学も楽じゃない 更新日:2023/03/01 公開日:2014/12/06 国立中学大学付属 個人指導シグマには、付属校に通われている生徒さんも沢山在籍しています 付属だからと言って、全員が内部進学できるわけではありません。 学芸大竹早だと3割だけが進学。 筑波でも8割進学です。 私立の大学付属校だと、学部選択の […] 続きを読む
失敗しないと覚えないこともある 更新日:2016/07/12 公開日:2014/12/05 やるき復習 人間て大きな失敗をしないと分からないことがあります。 分かっているつもりでも、実行してみると・・・・・・・・・・・・・。 知っていると出来るは別物。 勉強でも、何度も痛い目にあって自分なりのやり方が身に付くのかもしれませ […] 続きを読む
運動することも大切 更新日:2016/07/12 公開日:2014/12/04 個別指導時間管理暗記 受験シーズンに突入して受験生は頑張っているみたいです。 「5時間連続で勉強したよ。すごいでしょ!」 「私なんか、最近睡眠時間4時間。やるでしょ!」 確かに頑張りは認めます。 でも、その頑張りはちょっと違います。 まず、勉 […] 続きを読む
大学の都心回帰 更新日:2016/07/12 公開日:2014/12/03 大学 個人指導シグマのある文京区白山には、東洋大学があります。 東洋大学は、近年校舎を新しくして埼玉などの校舎を白山にまとめました。 その結果、志願者が増えたとのこと。 確かに、校舎はすごいです。 食堂もフードコートのようなも […] 続きを読む
定期テストで平均点行かない人は・・・ 更新日:2016/07/12 公開日:2014/12/02 定期テスト 12月に入り、期末テストの対策に追われています。 さて、シグマの教室でも成績が低迷し平均点すらいかない人がいます。 定期テストで平均点ぐらいは、そんなに難しくないのにこの状況?? そこで話を聞いてみると、主な原因は勉強不 […] 続きを読む