G-FV2E077EHS 年別: 2014年 | ページ 60 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

年別: 2014年

デジタル教材

教科書の電子化

教科書の電子化という案が有ります。 実際に文部科学省で、2020年頃には導入という考えのようです。 でも、中々進んでいないようです。 端末の問題があるので予算が必要。 そもそも何のための電子化か? 電子化したとして現場で […]

大学合格の便りが増えてきました

週末の大雪にもかかわらず、大学受験は続いております。 個人指導シグマの教室の生徒さんも雪の中大学入試に臨んだそうです。 そんな受験真っ只中、合格の便りがいくつか入ってきました。 中には、一人で5つも受かった人もいます。 […]

強制と放任

個人指導シグマには、いろいろな学校の生徒さんが在籍しています。 過去の在籍者も入れると近隣の学校はほとんど網羅しています。 そういう状況なので、学校ごとの特徴に自然と目が行きます。 昔ながらのスパルタをいまだにやっている […]

都立高校最終応募状況

都立高校の最終応募状況が発表されました。 全体の倍率は、去年よりも若干下がっています。 教室の生徒さんに関係のあるところで思ったよりも数字が変動していました。 でも、普段の実力を発揮してもらえれば何の問題もないところだと […]

中高一貫校の学習

個人指導シグマの生徒さんは、中高一貫校や国立の人の割合が高くなっています。 それは、通常の学習塾では対応できないことが理由にあるのかもしれません。 対応できない原因の一つに学校での使用教材があります。 数学であれば、体系 […]