センター試験がなくなったらどうなる 公開日:2016/01/16 大学受験 今日は、センター試験初日です。 私立文系のセンター利用の生徒さんは、今日で終わりの方もいます。 でも、ほとんどの方は明日まであると思います。 このセンター試験ですが2020年から新テストに代わることがほぼ決まっています。 […] 続きを読む
テストになるとつまらないミスをしてしまう人はどうすれば? 更新日:2025/02/21 公開日:2016/01/14 定期テスト集中力 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ テストのたびに単純なミスをしてしまって点数を減らしている人がいます。 全くもってもったいないところです。 「あのミスさえなければ本当は80点行ってたのに・・・・」 良く聞くセ […] 続きを読む
中学受験終わったら 公開日:2016/01/11 中学受験中高一貫国立中学 中学受験始まったばかりです。 ちょっと気が早いですが、合格後について書きます。 次の目標を決める 中学受験は、通過点に過ぎません。 受験までは、志望校合格が目標だったかもしれません。 でも、それは最終目標ではないのです。 […] 続きを読む
体系数学についていけない人は何をすればよいの? 更新日:2025/09/17 公開日:2016/01/06 中高一貫数学 体系数学コース 関東圏の中高一貫校では、体系数学を使っている学校が非常に多いです。 過半数を超えます。 上手く使うと効果がある一方で、ついていけなくなる人も沢山出ています。 そんな人はどうすればいいのか? 体系数学が中高 […] 続きを読む
受験生は神頼みも・・・ 更新日:2016/01/06 公開日:2016/01/04 入試 初詣に行ってきました。 何処の神社かというと、毎年恒例の湯島天神です。 合格祈願3大神社 学問の神様といえば菅原道真 ということから合格祈願といえば、菅原道真ゆかりの神社ということである程度決まっています。 東京で言えば […] 続きを読む