8月に入ると、中だるみする生徒さんが増えてきます。
夏休みなので、ある程度しょうがない面も有ります。
でも、ダラダラが度を越している人も出てきている筈です。
そんなことでいいのでしょうか?
中だるみの症状
最初の一週間は順調
中だるみと言っても夏休みの最初から中だるみだったわけではないでしょう。
多分、最初の内は、ある程度順調だったのでは?
でも、1週間が過ぎるあたりから怪しくなります。
そして、8月に入るころには・・・・・・・・・・
遊びの予定が入って
期末試験が終わるとすぐに遊びの予定が入ったと思います。
一つ二つならまだしも、いくつも入ると勉強のことなどどこかに行ってしまいます。
浦安のネズミ王国に行くと一日がかりです。
帰るときには、疲れ果てています。
海やプールも同じです。
家に帰ると疲労困憊で、次の日も疲れが残っています。
そうなると勉強の予定など吹っ飛んでしまいます。
起きるのが遅くなって
たるんでくると朝起きる時間がだんだん遅くなります。
12時過ぎてからもそもそと起きてきて、朝ごはんなのか昼ごはんなのか分からない食事をとります。
午後は、暑いので何もやる気が起こりません。
ここで昼寝する人も結構います。
夕方以降は、逆に絶好調です。
友達をSNSで連絡を取ったりYOUTUBEなどで時間を過ごします。
ダラダラと一日を過ごす日々
上のような状況になると寝る時間も段々遅くなります。
そうすると、また朝寝坊です。
朝ごはんで無理やり家族と同じ時間に起こされてもそれから二度寝に入る人も多いです。
ここまでくると、ダメ人間の完成となります。
どんな夏休みにしたいですか?
2学期に向けて
1学期の成績が残念だった人は、2学期はリベンジしたいのではないですか?
結果を残すには、やることをやらないといけません。
あなたはダメ人間のままではいけないのです。
学校の宿題を期限までに終わらせる
中だるみから脱却するには、とにかく勉強することです。
急に長時間勉強することは難しいですが、少しでもいいので机に向かって鉛筆を握ることが大切です。
なずやることは、学校の宿題が良いでしょう。
どうしてもやらないといけませんからね。
机の上に置きっぱなしになっていた学校の宿題に手を付けましょう。
そうすると、やらなければいけない宿題にかかる時間が有る程度分かります。
ダラダラしている場合ではないことに気が付いたりする人も出ます。
夏休みの最終日に、友達のやった宿題を写したりしないように!
苦手科目の克服
塾の者としては、あなたに夏休みに苦手科目を克服してほしいです。
と言うのも、苦手を放置しておくと2学期以降に大変苦労するのが分かっているからです。
長期の休みで時間があるときにこそ、苦手科目を何とかしないといけません。
あなたの苦手科目が英語や数学だったらなおさらです。
出来れば2学期の予習も
2学期は、行事が沢山あります。
学校が始まると行事に振り回されて勉強に時間が割けないことも出てきます。
部活が忙しい人も要注意です。
新人戦の日程と試験が重なると最悪です。
余裕をもって2学期を過ごすには、ある程度予習しておいた方が良いです。
個人指導シグマでも、夏休みの後半は2学期の予習をよくやります。
このままだらだら過ごすと・・・
とてもまずいことに
どう考えても、まずいですね!
何もやらない夏休みになりそうです。
ダラダラしていただけで、あなたの学力は伸びるどころか低下しています。
2学期は、とてもまずいことになりそうです。
成績は今までと同じ
勉強しなければ成績は、上がりません。
そうすると成績は平行線
この状態が続きそうです。
成績が下がることもあり
もっとひどくなると、成績低下です。
受験を経験して入学した1年生に多くいるパターンです。
せっかく受験で蓄えた学力も新たな知識を吸収しないので低下傾向に転じます。
この傾向は、中学2年生まで続きます。
高校まで続く人もいます。(燃え尽きたともいいます)
どうやれば中だるみから脱出できるか?
早起き
中だるみから脱却するには、生活習慣から改善する必要が有ります。
まずは、早起きして家族を一緒に朝食を取りましょう。
2・3日続ければ、大分体が戻ってきます。
朝起きたら太陽の光を目に入れることを必ずやりましょう。
それをやると一定時間経過後に自然と眠くなります。
学校の宿題をやる
やるべきことは、早くやりましょう。
学校の宿題を夏休みの最後まで取っておいてはいけません。
どんな宿題が有るのかまずは確認です。
それから、少しづつでも毎日進めていくのが大事です。
やっていれば、色々気が付きます。
作業量も分かります。
計画を立て直す
夏休みの前に計画を立てた人もいると思います。
でも、その計画はすでに破綻していたりします。
そんな時は、もう一度計画を立てれば良いだけです。
中だるみから脱却するために新しい計画を立てましょう。
早く寝る
早起きの所でも書きましたが、早寝も大事です。
早起きをするには、早寝しないと出来ません。
睡眠時間は削ってはいけません。
学校に行っているときと同じ生活リズムで過ごしましょう。
まずはやりましょう!
スマホ中毒からの脱却
スマホ廃人になっていませんか?
近年、とみにスマホ廃人を見かける様になりました。
1日にスマホ10時間など狂気の沙汰です。
スマホの時間を一部でも勉強に割り当てたらどうなるでしょう?
とんでもなく成績が上がったりして?
少しでいいから勉強する
大事なことは、勉強すること。
中だるみの人は、四の五の言わずに勉強しましょう。
やらないで文句を言うのは反則です。
個人指導シグマは、中高一貫&国立大学付属専門の個人指導
オンライン授業にも対応しているので遠方の方でも利用できます。
2学期から巻き返したい生徒さんは、お気軽にお問合せください。