勉強のやり方は一つでない 公開日:2025/07/21 中高一貫学習法 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 勉強のやり方は人それぞれです。 でも、中学生などはほとんど同じようなやり方の様に見受けられます。 暗記は、赤シートを使用 音読はせずに黙読 果たしてそのやり方で効果が上がって […] 続きを読む
大学受験生は夏休みは毎日10時間勉強 公開日:2025/07/12 中高一貫個別指導夏期講習時間管理 高校3年生には、夏休みの毎日10時間勉強する様に伝えています。 これは、うちの教室だけでなくいろいろな進学校でも同じようなことを先生が行っている筈です。 大学受験に必要な知識は膨大です。 それを仕上げるには、膨大な時間が […] 続きを読む
中高生が他者に教えることで学力が向上する理由 公開日:2025/05/30 中高一貫個別指導学習法 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 他の人に勉強を教えると自分の成績も上がるって聞いたことありませんか? 教えることで学力が向上する理由は・・・ 知識の定着 自分の言葉で説明することにより深く理解することができ […] 続きを読む
文系と理系どっちを選ぶ? 公開日:2025/05/12 中高一貫個別指導進路 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 文系と理系 あなたはどちらに進みますか? 大体の学校では、高校1年生ぐらいの時期に適性検査を実施します。 それによってはじめて自分の適性などを知ったりします。 適性検査がどの […] 続きを読む
集中力が続かない人の学習法 公開日:2025/04/21 中高一貫集中力 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 「うちの子は、落ち着きがなくって・・・」 「勉強しててもすぐに他のことを始めるので勉強がちっとも進まない。」 「集中力ってどうやってつけるの?」 こんな相談を受けることが多々 […] 続きを読む