中間テストでがっかりしている場合ではない
中間テストの答案が返ってきたころですね。
結果が良かった人もそうでない人も当然います。
中間テストが残念な結果でも新学年はまだ始まったばかりです。
期末テストでリベンジすればいいだけです。
「もうだめだー!」
などと考えるとどんどん成績が下がるだけです。
そうでなくすぐに期末テストに向けて修正して勉強です!
期末テストでリベンジするには
敵を知る
中間テストを必ず見直しましょう。
その際に、テストの問題がどこから出題されているのか考えてみましょう。
学校で配布されている問題集
授業のプリント
先生の机の上にある問題集
などなど・・・・・・・・・・・・
ちゃんと見ていくとどのあたりから出題されているかある程度は分かります。
出典が分かったらそれを中心に勉強すれば点数が取れるのは当たり前ですね。
ある学校では、学校では使っていない塾用の問題集から出していたこともありました。
(塾用の問題集は、よく使うのですぐにわかりました。)
己を知る
中間テストの見直しをするときに自分がどこで間違っているのか分析しましょう。
暗記が完全でなかった。
理解が不十分だった。
計算ミスが多い。
自分に足りないところはどこなのか考えるのです。
自分のことを一番理解できるのは自分ですよ!
取れるところは確実に取る
テストの見直しをするとよく聞く言葉があります。
「ああ。あと20点は取れてたのに・・・・・・・」
これが毎回続く人もいます。
毎回だと根本的に何かが足りないかもしれません。
でも、普通はチャント気を付ければ取れる問題は沢山あります。
それをきっちりと拾っていくだけで結構な点数になります。
難問で5点取ろうが、やさしい問題で5点取ろうが点数は変わりません。
取れるところは全部しっかりと取ることが肝心です。
とにかく勉強する
期末テストで結果を残そうと思ったらとにかく勉強です。
勉強しないで点数が伸びることはまずありません。
スマホの時間を減らせばいくらでも勉強時間は増やせるはずです。
勉強すべき時にしっかりと勉強するということが大事なのではないでしょうか?
中間テストの失敗を繰り返さない
失敗の原因を探る
テスト勉強の取り掛かりが遅かった。
問題集の解きこみが浅かった。
暗記をテスト前日にやったけど、覚えきれなかった。
テスト前日に頑張って2時間しか寝なかったら、テスト当日は体調が悪くなって実力を発揮できなかった。
勉強時間が足りなさ過ぎた。
人によって原因は様々です。
しかし、勉強時間が少ないのはほとんどの人に当てはまる原因です。
期末テストで同じ過ちを繰り返さないように対策を考えましょう。
楽しい夏休みが待っているかも
期末テストでいい結果が残せると・・・
中間テストが残念でも期末テストで挽回できると楽しい夏休みになるかもしれません。
人の記憶は時間的に近いものの方がよく覚えています。
皆さんのお家の人も期末テストの成績の方が頭に残りやすいのです。
それが良ければ・・・・・・・・・・・・・
もう説明の必要はありませんね。
期末テストも残念だと・・・
中間テストに続いて期末テストも残念なことになった場合はどうでしょう。
これはもちろん、悲惨な夏休みが待っています。
人によっては、学校の補習もあるでしょう。
友達とのお出かけも制限されるかも
スマホを取り上げられる人も
考えるだけで恐ろしいですね。
こんなことにならないように、期末テストの勉強は早く始めましょう!!
個人指導シグマは、中高一貫校&高校生専門の個人指導教室です。
学校の定期試験対策はお任せください。
電話(平日午後3時~午後9時)