英語の単語の語彙は十分ですか?
と言われて、「大丈夫です。」
などと、答えられる人はどのくらいいるでしょうか?
おそらく、ほとんどいないのでは無いでしょうか。
受験生のほとんどの皆さんが、共通に抱える英語の語彙力の問題を考えてみます。
単語の力がないとどうなる
単語が分からないと長文読解がちゃんとできません。
当たり前ですね。
特に一つの長文の中に分からない単語が10個ぐらいあった時には、暗号解読の様になります。
特に、基本単語の意味が分からないと話になりません。
単語が大事と言っても、勿論それだけではだめです。
文法的な知識がないと、複雑な文章は読みこなせません。
一方、文法が分かっていても単語が分からないと・・・・
つまり、どちらも必要なのです。
そもそも、語彙力が乏しいと問題が解けません。
それは、日本語でも同じです。
現代文の読解で知らない言葉が沢山あったら正確に読めません。
それが、キーワードであればなおさらです。
やり直しで分からない単語を調べるのに時間がかかります。
単語の知識は、在った方が当然ながら有利です。
受験勉強を始めると、英語の長文読解で問題を抱える生徒さんが多くいます。
話を聞いてみると、文法の基礎力が足りないことももちろんありますが語彙力の不足の方が多いです。
単語を覚えるにはどうする?
単語集
英単語を覚えるのに単語集を使っている方は多いです。
学校でも単語集を渡されて、毎回小テストを実施しています。
学校でよく使っているのは、
ターゲット1900
データベース4500
あたりでしょうか。
受験生が個人で使っているのは、
速読英単語
鉄壁
システム英単語
あたりでしょうか。
個人指導シグマで薦めているのは、速読英単語です。
薦める理由は、短い文章とともに紹介されているので関連づけて覚えやすいのと、音声教材が使えるからです。
長文読解の手始めに使うことも有ります。
単語帳
自分で単語帳を作っている生徒さんもいます。
長文問題を解いた時に、知らなかった単語を単語帳に記録して後で覚えるやり方です。
昔はこのやり方をやっている人も多かったみたいですが、最近はあまりいません。
外語大などの英語が大好きな大学に通っている先生たちは、単語帳を自分で作成している人の割合が高かったと記憶しています。
効果はあると思いますが、時間がかかるので皆さん敬遠しています。
個人的には、どっちで覚えてもいいと思います。
と言うよりもどちらが、効果が有り効率が良いのかと言うところで決めればよいです。
指導している先生によって、薦めてくる本ややり方がかなり違います。
でも、自分に合わないやり方をしてもしょうが有りません。
学力や目標に合わない本も使うべきでは有りません。
よく、受験が終わった先輩の使った単語集で鉄壁などがあげられています。
ちゃんと使えば、勿論有効です。
しかし、それ以前の段階で躓いている人は、もっと簡単な自分に合っているものを使いべきです。
基本単語が分からないと、どうしようも有りませんので。
語源から覚える
英単語を語源から覚える本が有ります。
ある程度使えそうですが、確認していませんので今の所何とも言えません。
興味がある人は、本屋さんで手に入れてやってみてください。
高校1年生ぐらいならば、焦らずに出来るのでいいと思います。
学校の単語テストを利用する
学校の授業で単語テストをやっている学校ってかなり多いです。
どうせ単語テストあるならば、それを利用してみましょう。
ターゲット1100とかデータベース4500なりを渡されていてそれから毎回20個ずつなり小テストが出ます。
この小テストで毎回満点を取るように心がけましょう。
単語テストが終わるころには、かなりの語彙が身についている筈です。
計画的に英語の語彙力を伸ばすには
単語を覚えるのは、時間がかかります。
特に大学受験で必要とされるレベルの語彙力を身に付けるのは大変です。
「単語なんて、最後にまとめて覚えればいいんじゃないの?」
なんてことを言っていた人がいました。
残念ながら、その生徒さんは現役受験に失敗しました。
何故か?
大量の情報を短時間で記憶するのは難しいからです。
単語のせいで大学受験失敗しても良いですか?
そうならないためには、計画的に単語を覚えないといけません。
お勧めは、毎日一定数(20個から40個か?)覚えて、翌日以降に必ず復習して覚えていないものを覚えなおす作業を繰り返すことです。
単純作業で面白みに欠けますが、英語の単語力を付けるにはしょうが有りません。
毎日の繰り返しで、早い段階に大学受験で通用する語彙力を身に付けてください。
そもそも何を覚えるの?
英単語を覚えるといっても何を覚えるの?
結論を先に書くと、中学生までの基本単語はちゃんと書けることが必要
それ以降の単語に関しては、意味が分かれば良しとする。
接頭語接尾語は、必ず押さえる。
こんなそもそも論を最後に持ってきましたが、結構意見が違うことがあるのです。
「もちろんちゃんと書けないとだめでしょ!」
「えーと、意味が分かればいいんじゃない。」
「派生語までちゃんと見ないとだめでしょ…」
英語の勉強をする目的は、入試問題をちゃんと解けることに置きます。
そうすると英単語を書く場面は、英作文と客観問題ぐらいです。
英作文は、自分の知っている単語で書ければ大丈夫です。
穴埋め問題は、その表現自体を知っていないと正解になりません。
だから、それ以外の単語は書ける必要はありません。
大学受験のメインである長文読解で一番必要なのは、意味が分かることです。
基本的な意味はもちろん、その他の意味も必要なものは覚えましょう。
基本単語の意味は、すぐに出てくるようにしていないと単語数が多い長文問題に対応できません。
イメージで覚えると忘れにくい
一般的な単語の暗記法とは違いますが効果があるやり方があります。
知っている人も少ないはずです。
それは、イメージと一緒に覚えること!
イメージは、右脳を使います。
通常の暗記は、左脳です。
右脳は、学習でそんなに使いません。
だから、空きが沢山あります。
だからこそ覚える。(それだけとは言えないのですが・・・・)
本になっているものもあります。
youtubeで試すこともできます。
興味がある方は、検索してみてください。
個人指導シグマは中高一貫専門の個人指導
オンライン授業にも対応しています。
お気軽にお問合せください。