東洋大学京北中学高等学校説明会に行ってきました。 公開日:2014/09/09 中高一貫 東洋大学京北中学高等学校が、来年から白山に戻ってきます。 と言っても、以前の場所は文京区白山5丁目。 今回は、文京区白山2丁目です。 昔の司法修習所跡と言えば分かる方もいるかも知れません。 しばらく赤羽の仮校舎に行ってま […] 続きを読む
公式を覚えられない 公開日:2014/09/08 ノート術暗記 シグマの教室の生徒さんは、中高一貫校や国立大学付属の人が多いです。 そのせいか、在籍者の学年も中学生や高校生の割合が大きくなっています。 中学高校と学年が上がるにしたがって、数学、物理、化学などで覚える公式が増えてきます […] 続きを読む
文化祭で雰囲気を掴もう 公開日:2014/09/07 中高一貫 9月になって1週間が経ちました。 9月の週末は、各学校の文化祭が目白押しです。 近所の学校に連れだって行く人も多いと思います。 行きたいけど、受験生の皆さんは会場模試でそれどころでなかったりします。 受験生は、忙しいので […] 続きを読む
アンキスナップとやらを教えてもらいました。 公開日:2014/09/06 暗記 アンキスナップ 昨夜、高校2年生の生徒さんにアンキスナップとやらを教えてもらいました。 こちらの商品、見た目は普通の暗記ペンです。 でも、スマホのアプリと連動するとすごい! 覚えたい項目を蛍光ペンと同様に塗ります。 そ […] 続きを読む
高校2年生からの受験対策 公開日:2014/09/05 やるき大学受験計画 中だるみの時期 高校2年生は、中だるみしやすい時期です。 特に、2学期は行事が沢山あるので要注意。 学園祭、体育祭などで主体となって動かなければならないので学校に残ったりが出てきます。 何も考えないでいると、定期テスト前 […] 続きを読む