G-FV2E077EHS 著者:塾長 | ページ 127 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

著者:塾長

学習記録

何から手をつけて良いのか分からない

テスト直前になると、準備不足の生徒さんから「何から手をつけて良いのか分からない。」と、言われることがあります。 今週も何人かに言われました。 そんなときは、やるべき事と進捗状況を紙に書いてもらいます。 頭の中で整理できな […]
個別指導

「脳の無駄遣いにかけるお金はない」

「脳の無駄遣いにかけるお金はない」 これは、フィンランドでよく言われていることです。 フィンランドは、PISAのテストで世界ランキングの上位にいる国です。 ランキングの上位でありながら学校での学習時間は、アメリカよりも年 […]
物理試験

物理もやってみれば・・・

定期テスト直前です。 理科とか社会などの科目は、普段勉強していないのでテスト前にまとめて勉強する人がほとんどです。 なかでも、物理は「全然、分からない。何やればわからない。」という声も良く聞きます。 でも、手をつけていな […]
杜甫

再読文字

中間テストが近づいてきました。 それとともに、質問も増えます。 昨日も高校2年生の生徒さんが、わからないものをいろいろと持ってきました。 その中に、漢文がありました。 古典のテストの中に漢文も入るそうです。 始めたばかり […]
化学基礎

目標は具体的に

4月から生徒さん達に、毎月の目標を書いてもらってます。 教室に貼り出している大きな紙に無記名で書いてもらう方式です。 4月の振り返りもやってもらったのですが、気がついたことがあります。 それは、具体的な目標を設定した人の […]