G-FV2E077EHS 著者:塾長 | ページ 136 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

著者:塾長

新学期目標

今日から4月。 新人研修の行列を見かけました。 まわりをきょろきょろして、初々しい様子です。 学校の方も、そろそろ入学式。 桜の花も満開のところも増えてきてます。 新学年になってからの目標決めましたか? 「どうせ目標作っ […]
京華女子5

大人の習慣化・子供の習慣化

学習の習慣化ということに取り組んでいます。 大人だとスマホのアプリをうまく使ったりして習慣化を図っています。 子供でも、スマホ率が高いので利用できないこともありません。 でも、本当の問題点は意識の違いではないかと感じるよ […]
女子大

お花見

今日は、お花見の方をたくさん見かけます。 近所の有名な桜の名所である六義園のあたりは大変な込みようでした。 桜のように季節を感じさせる花も珍しいのかなとふと思いました。 すぐに散ってしまうからこそ、ありがたいのかも? お […]
復習継続法

予習中心の学校

予習中心の高校があります。 全科目というわけでなく、数学だけです。 あらかじめ生徒さんたちが授業の予習をしてくることを前提に授業を組み立てています。 簡単に言うと、予習が宿題になっています。 それで、授業は問題演習中心に […]
大学

遅れてやってきた便り

今週になって、気温の上昇とともに桜の開花のニュースを見かけるようになりました。 近所にある、六義園も桜の名所として有名ですが、花見客を見かけるようになりました。 さて、教室の方では遅れて桜の便りがありました。 現役の国立 […]