G-FV2E077EHS 著者:塾長 | ページ 159 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

著者:塾長

読書ノート2

読書の秋

  ”読書の秋”という言葉は、もう死語になっているのでしょうか? 教室の生徒さんの話の中に読書の話題がとんと出てきません。 「国語力をつけるために読書をしましょう。」何て言っても読まないのではしょうがありません […]
高校見学

期末テスト始まってます。

区立中学では、期末テストがすでに終わっているところがあります。 でも、これでひと段落という訳にはいかないみたいです。 12月初めからは、私立中学高校の期末テストが続々と始まります。 国立の学校も有ります。 さらに、2期制 […]
学習と食事

学習と食事の関係

    本屋さんに行くと、幼児教育の雑誌などをたまにめくることがあります。 そこで目につくのが、食事についての記事。 ”わが子を天才にする食事法”とか”集中力が付くメニュー”・・・・。 ほとんど飛ばし […]
化学暗記

薬学部生の暗記テクニック

  先週末のこと。 当教室の卒業生で薬学部4年の先生と雑談してました。 「薬学部の勉強って何やるの?」 「うーーん。ひたすら暗記。」 「え、どうやって覚えるの?」 「それはね、・・やら・・で覚えてる。」 なんと […]