
著者:塾長

ホワイトボードの消し忘れ
ホワイトボードに消し忘れが。 そんなに難しいことは、やっていないようですが細かく解説しているのが分かります。 机の上の計算用紙には、他の問題を解いた跡が。こちらもどこかで見たような問題です。 ホワイトボードを使うと、理解 […]

休み明けテスト98点
夏休みから入塾した生徒さんの夏休み明けテストの結果が返ってきました。 なんと、数学98点。 いきなり、結果を残してくれました。 中高一貫校の中学2年生の生徒さんですが、入塾前は、計算ミスが多いとのことでした。 計算ミス […]

高校入試空間図形の解き方
高校受験の数学で空間図形が出題される学校があります。 大体が、相似や三平方の定理の組み合わせになっています。 この空間図形を苦手とする人って多いですね。 空間図形は、解き方にコツがあります。 それは、平面にして考えるこ […]

不安な道を歩いてこそ
- 公開日:
不安な道を歩いてこそ 研究者の進む道 昨夜のTBS”夢の扉”でやっていました。 ロボットで職人の動きを再現する? そんなこと出来るのか? そんな疑問を一掃するようなロボットでした。 研究者は、慶応大学桂准教授 なんと34 […]