1年間三島由紀夫だけの現国の授業があるらしい 公開日:2016/05/24 中高一貫個別指導国語 国語の先生やテストで中高一貫校ならではのユニークな先生がいます。 先週、武蔵の生徒さんと授業をやっていた時の事 隣のブースの話が少し聞こえてきました。 「漢文の授業がむずかしすぎて・・・。おかしいよあれ。」 「そんなこと […] 続きを読む
東京成徳大学中学の塾向け説明会2016 更新日:2016/07/12 公開日:2016/05/17 中学受験中高一貫帰国子女入試 先週になりますが王子神谷にある東京成徳大学中学の塾向け学校説明会に行ってきました。 東京成徳は中学部の募集を始めてから進学実績を伸ばしている学校です。 創立90年とのことで創立100年に向けて新しく学校のビジョンを決めた […] 続きを読む
5月病ではないけれど・・・ 公開日:2016/05/06 やるき中高一貫個別指導 5月病というものがあります。 正確には、5月病という病気はないのですが・・・。 5月病というほどのこともありませんが勉強がスランプになる生徒さんが毎年この時期に出てきます。 症状 ・やたらと「疲れた」という。 ・自宅学習 […] 続きを読む
中学1・2年生が体系数学対策を自分一人でするとしたら・・ 更新日:2024/12/16 公開日:2016/04/26 中高一貫体系数学個別指導 体系数学コース 中高一貫校で使われる数学教材といえば体系数学です。 関東圏では、半分以上の中高一貫校で使われています。 特に1巻と2巻の使用率は高いですね。 2巻までで検定教科書3年分の内容が入っています。 体系数学は、 […] 続きを読む
体系数学3・4 更新日:2024/07/12 公開日:2016/04/19 中高一貫体系数学個別指導教材 体系数学対策を自分一人でするとしたら・・ 中高一貫校の過半数で使われている体系数学 といってもシリーズ2までの使用がほとんどでした。 最近になってシリーズ3以降を使う学校が増えてきました。 (白百合やフェリスは、体系数学 […] 続きを読む