G-FV2E077EHS 著者:塾長 | ページ 62 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

著者:塾長

やる気スイッチ

やる気が出ない時

文京区の個人指導学習塾シグマです。 ゴールデン・ウィークを終わると5月病なんて言葉を聞くことがあります。 大学生だけかと思っていたら、受験生でも結構あてはまるんですね。 「やる気が出ない。」 「気が付いたら他のことをやっ […]
英語学習

英作文はどうやって勉強すればいいの?

英作文が苦手な生徒さんって多いです。 個人指導シグマの教室にもたくさんいます。 大学受験生でも英作文の対策は、後回しになることが多いです。 「英語は、嫌いじゃないけど英作文だけはだめ。」 「英作ってどうやって勉強すればい […]
個別指導で大学受験

何故大学に行くの?

大学に行くのは何故? 個人指導シグマの生徒さんに時々聞いています。 そうすると色々な答えが返ってきます。 ちゃんと考えているものもあれば、ほとんど考えていない人も。 現在、大学進学率は約54%。 20年前の約33%と比べ […]

定期テストの前にやること2

定期試験前にやることをまとめています。 一連の流れでやれば試験直前にあわてることも少ないはずです。 定期テストの前にやること1の後にやることについて。 ・ノートの確認 ・学校配布のプリント整理 ・使用教材決定 ・教材流し […]
計画

定期テストの前にやること1

中間テスト ゴールデンウィークも終わりそろそろ中間テストを意識しないといけない時期になりました。 本格的なテスト対策の勉強を始める前に幾つかやるべきことがあります。 ・試験の日程の確認 ・試験範囲の確認 ・試験までの提出 […]