中高一貫校の過半数で使われている体系数学まとめ 更新日:2025/02/04 公開日:2023/04/24 中高一貫体系数学 体系数学コース 体系数学は、中高一貫校の過半数(関東圏)で使用されている教材です。 文科省検定教科書の3年分の内容を、2年で学習する様に出来ています。 個人指導シグマは、中高一貫専門なので体系数学を使うことがほとんどです […] 続きを読む
体系数学1幾何編概要・・・関東の中高一貫校の過半数で使われている 更新日:2024/12/01 公開日:2023/04/21 中高一貫体系数学 体系数学コース 体系数学1幾何編の中で扱われているのは 、公立中学1・2年の図形の内容です。 3章の証明問題のあたりから苦手になる生徒さんが多いです。 […] 続きを読む
体系数学1代数編概要・・・関東の中高一貫校の過半数で使われている 更新日:2024/12/01 公開日:2023/04/20 オンライン学習中高一貫体系数学個別指導文京区 体系数学コース 個人指導シグマは,中高一貫専門の個人指導教室です。 だから、個人指導シグマの塾内では、中学生の数学の指導教材は体系数学問題集中心で学習します。 と言うのも、都内の中高一貫校の過半数で体系数学が使われている […] 続きを読む
2025年から共通テストに仲間入りする情報Ⅰの基礎知識 更新日:2025/01/22 公開日:2023/04/13 中高一貫大学受験 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 2025年入試から共通テストに情報Ⅰが追加されます。 新しい科目なので、知らない人も多いかもしれません。 情報 1は、2022年から高校での履修科目になりました。 国立大学を […] 続きを読む
東北大学文学部合格 私立 M高校YK君 公開日:2023/04/03 オンライン学習中高一貫大学受験 2023年度入試で現役合格を果たした生徒さんから合格体験記が届きました。 合格発表の当日に頼んだのですが、色々と忙しく(ゲーム)4月になってしまったみたいです。 本人の原稿を一部個人情報を伏せてUPします。 […] 続きを読む