大学付属と言っても普通の進学校になっていることが多い 更新日:2024/07/17 公開日:2015/09/05 中学受験大学付属 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 早稲田や慶応の系列はほとんどの生徒さんが系列の大学へと進学します。 それに対して、一応大学は付いているけどほとんど附属大学には進学しない学校が増えています。 女子の学校に多い […] 続きを読む
指定校推薦で大学にはいるには 公開日:2015/09/01 指定校推薦 先ほど指定校推薦が決まったとの報告がありました。 指定校推薦なのでまず落ちることはありません。 浪人をしたくない人には、指定校推薦は良い制度です。 指定校推薦を受けるにあたっての重要事項を取り上げます。 制度の概要 推薦 […] 続きを読む
大学受験の勉強は何から始めるべきか? 公開日:2015/08/08 個別指導大学受験 高校3年生は、毎日受験勉強に励んでいる方が多いと思います。 そうでないと、非常に困ったチャンです。 高校2年生以下の生徒さんで、そろそろ受験に向けてスタートしたいと考えておる方もいると思います。 そういう方のために、何か […] 続きを読む
日大豊山の内部生の成績を上げるには 更新日:2023/03/08 公開日:2015/08/03 中高一貫内部進学大学受験 先日、護国寺の前を通りました。 工事中だった日大豊山の校舎も完成していました。 昔の校舎と比べるとびっくりするぐらい綺麗になってます。 進学状況 さて、そんな日大豊山ですが進学状況と言うと現役合格率90%に […] 続きを読む
医学部推薦入試ってどうすれば・・・ 公開日:2015/07/30 個別指導医学部 最近になって推薦入試が増えてきています。 大学側としては、早く学生を確保したいとの思惑もあるでしょう。 AO入試などは、もうすぐエントリーが始まります。 この推薦入試ですが、実は国立医学部にもあります。 もちろん人数は少 […] 続きを読む