AO入試の志望理由書をマインドマップを使って書きませんか? 更新日:2023/09/29 公開日:2015/07/21 医学部大学受験 夏休みに入りましたが、高校3年生は忙しい人が多いですね。 一般受験の人は、図書館に行ったり講習に行ったり。 個人指導シグマの教室でも受験生が毎日自習に来ています 中学生も何人か混ざっていますが、受験生が自習で使うことが多 […] 続きを読む
お勧めだけど人を選ぶ教材 大学への数学 新数学演習 更新日:2021/08/30 公開日:2015/07/11 個別指導医学部大学受験教材数学 教材選びって皆さんどうしていますか? 「お勧めの教材教えて。」 よく言われます。 いつも見ている生徒さんならすぐにでもいくつかピックアップできます。 でも、そうでない場合はちょっと話を聞いてからでないと決められません。 […] 続きを読む
帰国子女は学校に入ってから苦労する? 更新日:2024/07/30 公開日:2015/07/10 オンライン学習中高一貫個別指導帰国子女入試 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 文京区と言う地域性か、海外帰国子女の生徒さんが一定数通塾しています。 帰国生入試そのもののお手伝いをすることもあります。 また、編入試験対策をしたこともあります。 オンライン […] 続きを読む
Gantterを使った受験までの学習計画 更新日:2015/07/06 公開日:2015/07/05 入試計画 受験までの学習計画って作ってますか? 作っていない方は、ぜひこの機会に作成してみてください。 受験用の学習計画で大切なことは、受験日から逆算して決めていくことです。 と言うのも、受験前にやるべきことは大体決まっているから […] 続きを読む
大塚の十文字の説明会に行ってきました。 公開日:2015/06/25 中学受験中高一貫未分類 大塚と巣鴨の間にある十文字の塾用説明会に行って来ました。 ご存知の方も多いと思いますが、十文字は女子高です。 そんな十文字ですが来年度からmoveonプロジェクトと言うものを始めるそうです。 1.スーパーを全クラスに 2 […] 続きを読む