土曜講座 公開日:2014/03/22 中高一貫 4月から塾生向けの土曜講座を実施いたします。 月例の講座にする予定です。 初回は、4月5日午後6時から7時半です。 初回のテーマは、”効率的な学習”です。 ・忘却曲線 ・MIG(トニー・ブザン直伝) ・4月の目標設定。 […] 続きを読む
女子高生は移り気 更新日:2023/04/06 公開日:2014/03/14 中学中高一貫 「ねえねえ、先生。大倉くんって超かっこよくない?」 「へ?どこの大倉くん????知っている人?」 「関ジャニの大倉くんよ。知らないの!遅れてる・・。」 はい、私は遅れてます。 とても,ついていけません。 会話の途中で固有 […] 続きを読む
強制と放任 更新日:2023/04/06 公開日:2014/02/17 中高一貫学習意欲 個人指導シグマには、いろいろな学校の生徒さんが在籍しています。 過去の在籍者も入れると近隣の学校はほとんど網羅しています。 そういう状況なので、学校ごとの特徴に自然と目が行きます。 昔ながらのスパルタをいまだにやっている […] 続きを読む
中高一貫校の学習 更新日:2023/04/06 公開日:2014/02/14 中高一貫 個人指導シグマの生徒さんは、中高一貫校や国立の人の割合が高くなっています。 それは、通常の学習塾では対応できないことが理由にあるのかもしれません。 対応できない原因の一つに学校での使用教材があります。 数学であれば、体系 […] 続きを読む
”テストの花道”に知ってる先生が 更新日:2023/04/06 公開日:2014/02/11 中高一貫 NHKのテレビ番組”テストの花道”に学校で知っている先生が複数出ている生徒さんがいます。 シグマの教室のある文京区からは、結構離れている学校です。 なんでも、NHKと縁のある先生の紹介でたびたび学校単位で取り上げられてい […] 続きを読む