NHK for school 公開日:2014/05/19 中高一貫 最近、ネットを利用した双方向の学習法が始まりつつあります。 まだまだ、始まった段階なので色々と問題点はあります。 でも、徐々に広がっていくであろうと思います。 では、今までのテレビの教育番組はどうなっているのかと調べてみ […] 続きを読む
日本の教育ランキングは世界7位 公開日:2014/05/12 中高一貫 日本は36か国中、教育のランキングで7位。 昨年の2位からランクダウンです。 これは、経済協力開発機構(OECD)が5月5日に発表したものです。 ちなみに、1位はおなじみフィンランド2位は意外なところでポーランドとなって […] 続きを読む
プログラミング 公開日:2014/05/10 学校 新学習指導要領で技術家庭科に”プログラミング”の授業が必須化されました。 私も昔から使えるようになりたかったのですが、いまだに使えません。 小学生から、プログラミングに馴染んでいるとどんなことが出来るようになるか? エク […] 続きを読む
文明の歴史と化学 公開日:2014/04/25 中高一貫 取りためていたテレビ番組をまとめて見ました。 今日は、”NHK化学基礎” 高校の化学の番組です。 「なぜこんな番組を見るのか?」 別に化学の勉強をするために視聴するわけではありません。 どういう風に番組を作って高校生に紹 […] 続きを読む
コンピューターが棋士に勝つ 更新日:2023/04/06 公開日:2014/04/20 中高一貫 コンピューターが棋士に勝つ。 チェスの世界では、すでにコンピューターのほうが強くなっていました。 将棋は、チェスよりも複雑なので人間の優位が続いていました。 でも、”コンピューターが棋士に勝つ”とのニュースが・・。 しか […] 続きを読む