「学習法」の記事一覧
中高一貫生に薦めるすること薦めない事
中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 中高一貫校と言っても様々です。 と言っても、中高一貫ならではのこともあります。 中高一貫生にお薦め&お薦めない事を列挙していきたいと思います。 中高一貫生にお薦め 早起き […]
覚えられない=勉強してない
- 更新日:
- 公開日:
中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 理科や社会の暗記系科目が苦手な人がいます。 「どうしても社会の年号が覚えられない。」 「試験になると覚えたはずのことが出てこない。」 「私、すぐ忘れるので暗記に向いてないのか […]
平均点以下の中高一貫中学生が成績を上げるには・・・
中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ テストに平均点があるので、約半数の生徒さんは平均点以下です。 現状では平均点以下でも、成績を上げる意欲がある人は上げることも可能です。(意欲もない人は難しい) 成績を上げる気 […]
youtubeでも勉強は出来る
中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 「また、ユーチューブなんか見てる・・・。そんなの見ている暇があったら、勉強しなさい。!!」 こんなセリフ聞いたこと有りませんか? いあや、言ったことは有りませんか?? 中高生 […]