学習記録をつけただけで全科目伸ばした生徒さんがいます。 公開日:2017/11/07 見える化計画 皆さんは、中間テストが終わって一息ついている所でしょうか? シグマの教室でも中間テストがほとんど終わり期末テスト対策を取り始める所です。 そんな中、うれしい報告がありました。 高校2年生の生徒さんが中間テストで全科目平均 […] 続きを読む
来年に向けて今年を振り返りましょう 公開日:2015/12/27 学習意欲計画 今年も残すところあとわずかとなりました。 「来年こそは・・・・・」 と考えている方も多いと思います。 来年の目標を考えるのもいいですが、その前に今年の振り返りをしてみませんか? ・なぜ振り返りが必要か ・何処を見るか ・ […] 続きを読む
「・・だけど」とか「でも・・・」とか言わない! 公開日:2015/07/20 TEFCAS計画 今まで色々なタイプの生徒さんを見てきました。。 その中で気が付いたことをのうちの一つを紹介します。 それは、”だけど”とか”でも”とかいう生徒さんは、伸びにくいということ 生徒さんの目標と現状を比較しながら話をすると、当 […] 続きを読む
夏休み50日で500時間勉強出来る? 公開日:2015/07/14 個別指導夏期講習見える化計画 夏休み50日で500時間勉強せよ。 別に私が言っているわけではありません。 教室の高校3年生が学校の先生に言われたそうです。 都内の某中高一貫校です。 驚くことに、この指令は例年受験生に言っているそうなんですが、毎年全員 […] 続きを読む
自分年表を作ってみませんか 公開日:2015/07/09 見える化計画進路 自分年表ってご存知ですか? 名前の通り自分自身の出来事を年表形式にまとめたものです。 過去と未来が書けるようにしています。 過去 最初に過去の出来事を埋めてください。 何にもやってないようでも、あなたは確実に進歩していま […] 続きを読む