岩波書店の六法全書がなくなる 更新日:2023/04/17 公開日:2013/07/24 学習法 少し前のニュースで、岩波書店の六法全書がなくなるとのことでした。 これは、紙媒体の話で、電子媒体では残るそうです。学生時代に愛用していた私としては、少しさびしい思いがします。 英語の辞書も電子辞書が一般的になりました。 […] 続きを読む
英単語はコツコツ 更新日:2023/04/17 公開日:2013/07/22 大学受験暗記英語 英単語で苦労している人が多いです。特に、長文読解が入ってくると自分の単語力不足を実感するみたいです。 「どうやったら、覚えられるのだろう?」 「3,000語とか、覚える自信がない。」なんて、言ってませんか? 覚えること […] 続きを読む
計画表のコツ 更新日:2023/04/17 公開日:2013/07/14 時間管理 夏休み前に計画表を作る方も多いのではないでしょうか。 計画通りにやれた事ってあります? シグマの生徒を見ていると、7月終わりぐらいからおかしくなって最後にはまったく機能しなくなることが多いです。「今年こそ。」と考えてい […] 続きを読む
解きっぱなしは・・・ 更新日:2023/04/17 公開日:2013/07/12 学習法 問題集などを、解いても答え合わせをしない人っていませんか? それって、ものすごく損してます。 成績が振るわない生徒の特長でもあります。 シグマの生徒にも、そういう人がいます。学校の問題集から宿題を出しておくと、とりあえず […] 続きを読む
夏はあけぼの? 更新日:2023/04/17 公開日:2013/07/11 夏期講習時間管理自習 ”春はあけぼの・・・・”中学校の教科書でも出てくる徒然草の書き出しです。それでは”夏はあけぼの”は、なんなのか? それは、夏こそ早起きして朝の時間を有効に使うことのすゝめです。夏休みが始まると、だんだん夜型になって起きる […] 続きを読む