G-FV2E077EHS 「学習法」の記事一覧 | ページ 6 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

「学習法」の記事一覧

文具

学習環境は整っていますか?

中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ せっかく勉強しようと思ったのに机の上がぐちゃぐちゃ 今日勉強する予定の科目の問題集が無くなった。どこにやったっけ? 机の上に積んでた本が崩れてきた・・・・・・・・ 赤ペンどこ […]
学力不振

全然わからない≒ちょっとやれば分かる

中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 「全然わからない・・・・・・・・・」なんてことを言う生徒さんが最近増えています。 本当に全く理解できないのかと言うとそんなことは有りません。 やらないだけかもしれません。 本 […]
スマホ

夏休みのスマホ利用を考える

中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 「一度、スマホを握るともうだめ。」 「もうすぐ終わるからと言ってもなかなかやめない・・・」 「ラインとかまとめて返事すればいいのに・・・」 スマホの問題は、どこのお家でも存在 […]
夏期講習

夏休みに成績を伸ばしたい中高一貫生に

「期末テスト、ダメだった。どうしよう・・・」 「やる気は、あるんだけど・・・・」 「勉強しているつもりなんだけど上がらないのは何でだろう?」 「勉強のやり方が分からない」 学力を伸ばしたいのになかなか伸びない生徒さんて多 […]
目標設定

勉強もはじめ良ければあとが楽!

始めよければ終わりよし 時々聞く言葉です。 さて、勉強にも当てはまるのでしょうか? はじめが肝心 4月になり学校の授業も始まります。 新学期初めからスタートダッシュをかけませんか? ”はじめが肝心” よく聞く言葉ですね。 […]