G-FV2E077EHS 「学習法」の記事一覧 | ページ 60 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

「学習法」の記事一覧

脳は大食漢

脳の重さは体の2パーセントぐらいです。 でも、消費するエネルギーは体全体の25%だそうです。 さらに言うと、酸素の消費量は体全体の20%もあります。 こんなにエネルギーを使うので、勉強の後は疲れるのです。 そして、脳のエ […]

テストの後にやることは・・・

中間テストも大体の学校で終わったと思います。(一部二期制の学校は別) テストが終わってやることは、間違え直しです。 いつも言っているのですが、学校単位で宿題になっているところ以外はやらない生徒の方が多いみたいです。 単な […]

早起きのすすめ

先週のことですが久しぶりに早起きして活動してみました。 今はやりの朝活かどうかは微妙なところです。 朝早くから開いているお店に行ってたまっていることをこなしました。 そうすると、普段なら1週間はかかるであろう仕事が2時間 […]

7つの習慣

今日は、”7つの習慣”の読書会に行って来ました。 ”7つの習慣”は、故スティーブン・R・コヴィーが1990年に出した本です。 世界中で、1000万部以上売れたそうです。 私は、10年以上前に読みましたが最近は読んでいませ […]

マインドマップで復習ノートをつくろう

マインドマップを塾の指導に取り入れて気が付いたことがあります。 それは、書くのが目的になって生かし切れていない生徒が多いことです。 もう一つ言うと、初めのうちは作成に時間がかかりすぎることです。 マインドマップは、作成す […]