中高一貫生が長い2学期を乗り切るには 公開日:2020/09/03 中高一貫学習法定期テスト 9月に入りました。 本格的に2学期のスタートです。 と言っても、今年はほとんどの学校が8月中に新学期に入っていました。 例外的に、慶応などの一部の中学や小学校では9月スタートです。 2学期は長いので学習内容も豊富になりま […] 続きを読む
期末テスト前にすでに諦めムードになってたりしませんか? 公開日:2019/11/28 中高一貫定期テスト 中高一貫校のほとんどは12月初めが期末試験です。 2学期は、学習内容が豊富でしかも1学期よりもないよ言うが難しくなっています。 高校2年生ぐらいが一番大変ではないでしょうか? 苦手科目などは既に諦めている人も居るかもしれ […] 続きを読む
定期試験で赤点を免れるには 公開日:2019/10/16 中高一貫定期テスト 中間テスト直前です。 今までのんびりしていた教室の生徒さんたちもそろそろテスト対策を始めています。 「やばいやばい・・・・・。今回、〇〇何にもやってない。」 中には、こんなことを言い始める生徒さんも出て来ています。 この […] 続きを読む
長い2学期を乗り切る 更新日:2019/10/01 公開日:2019/09/03 中高一貫定期テスト ほとんどの学校では、2学期が始まりました。 2学期は、期間も長く学習内容も豊富です。 1学期の成績が良くとも2学期になって急落することもよくあります。 長丁場の2学期を上手く乗り切るには? ポイントだけ挙げておきます。 […] 続きを読む
中高一貫中学1年生の為の中間テスト対策 公開日:2019/05/13 中高一貫定期テスト ゴールデン・ウィークが終わり令和の時代が始まりました。 色々なことが変わり目まぐるしい変化についていくのが大変な人もいるかもしれません。 でも、気が付くと中間テストがすぐそこまで迫っています。 まだ、定期試験の勉強のやり […] 続きを読む