
「教材」の記事一覧

チェバ・メネラウスの定理が分かるようになる!
個人指導シグマの教室には、中高一貫校の中学2年生の生徒さんが何人かいます。 数学は、体系数学を使っている生徒さんがほとんどです。 2学期の中間テストの時期ですと、幾何で相似の単元だったりします。 相似の範囲では、チェバ・ […]

中高一貫校の中2は三平方の定理を学習中
中2で三平方の定理 2月になりました。 私立中学では、入試のピークを迎えています。 大学受験もセンター試験が終わり私立の一般受験本番となっています。 さて、そんな中学受験を受けて中高一貫校の2年生になった生徒さんですが […]

チェバの定理・メネラウスの定理が分からないのは・・・・
2018年11月現在、中高一貫校の中学2年生を何人か指導しています。 幾何は、大体チェバの定理とメネラウスの定理の前後をやっているところです。 文部科学省検定教科書には載っていないと言っても、体系数学2(幾何)には、しっ […]