付属中学の3年生は内部進学にむけて 公開日:2013/10/18 中高一貫個別指導定期テスト シグマの教室は、実は中高一貫校や国立の生徒さんが多くいます。 「こういった学校は、高校受験がないので楽でしょ。」なんて、よく聞かれるのですが、人によります。 付属校でも中学から高校に上がれない人が一定数います。 学芸大 […] 続きを読む
オンライン大学教育 公開日:2013/10/13 個別指導大学学習法 大学レベルの授業を無償で受けられる大規模公開オンライン教育の構想が持ち上がっているようです。 アメリカなどでは、すでに一流大学の授業が一般公開されているケースが有ります。 中には、単位認定まで行っている大学まで有るそうで […] 続きを読む
ほめる 公開日:2013/10/11 やるき個別指導 ほめられると誰でも嬉しくなります。 子供たちもほめられることが大好きです。 でも、なかなかほめることが出来ないのでは? どうしても、小言が先行してしまって「うるさーーい。やる気がなくなる。」なんて言われていませんか? […] 続きを読む
エピソード記憶を使う 公開日:2013/10/07 個別指導暗記 記憶の分類の中にエピソード記憶と言う物があります。 文字通り自分で体験したことです。 自分で実際に体験したことは、記憶されている物です。 学校での出来事コンサートなど記憶に残ってませんか? 特に、感情がともなった物は良く […] 続きを読む
志望理由書の書き方 公開日:2013/10/06 個別指導大学受験私立高校入試 毎年、この時期になると質問が来ます。 「○○大学の推薦試験受けることになったんだけど、志望理由書を書かないといけないみたい。どうやって書けばいいのかな?何を書いて良いのか分からない?」 当然といえば当然の質問です。 文書 […] 続きを読む