逆転合格には捨てることも必要 更新日:2024/09/17 公開日:2018/08/29 大学受験 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 受験生の皆さんは、充実した夏休みになりましたか? 「私は、毎日10時間以上勉強したので入試問題を解けるレベルまで来たみたい。」 「苦手な数学がだんだんわかるようになった。基礎 […] 続きを読む
”英単語の勉強で何使えばいいの?”人って多いですが・・・ 更新日:2024/09/13 公開日:2018/07/30 中高一貫大学受験英語 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 中高一貫校で使われている英語の教科書は、プログレスやトレジャーなどが多いですね。 これらの教科書は、出てくる単語の数が公立で使われている普通の検定教科書に比べると多くなってい […] 続きを読む
現役で第一志望の大学に入りたかったら高2の2学期には始めないと! 更新日:2024/09/26 公開日:2017/09/14 大学受験 最近のことですが、何人かの高校2年生の受験プランを作成しました。 学校が違えば当然プランも変わります。 ましてや、第一志望の学校が違うとなると・・・・・ 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 受験勉強を始めるなら […] 続きを読む
帰国子女編入試験対策 公開日:2017/04/14 中高一貫帰国子女入試 現在、海外在住の方は帰国後のお子さんの学校のことで心配がありませんか? うちの子に入れる学校ってどこだろう? 受験科目は? 何時帰国すれば・・・ 今から何を準備しておけば? 合格してもついていけるのか? 幸いなことに、今 […] 続きを読む
合格通知が今頃・・・ 公開日:2017/03/20 中高一貫私立高校入試 高校受験は、2月に終わりました。 大学受験もほぼ終わりです。 そんな中、先週になって合格の連絡が入ってきました。 城北高校合格とのことです。 ここまで遅くなったのは訳があってのことです。 所謂、補欠の繰り上げです。 埼玉 […] 続きを読む