文化祭で雰囲気を掴もう 公開日:2014/09/07 中高一貫 9月になって1週間が経ちました。 9月の週末は、各学校の文化祭が目白押しです。 近所の学校に連れだって行く人も多いと思います。 行きたいけど、受験生の皆さんは会場模試でそれどころでなかったりします。 受験生は、忙しいので […] 続きを読む
体系数学を使っている学校の2学期 更新日:2024/12/01 公開日:2014/09/04 中高一貫数学 体系数学コース 2学期は、行事も有りますが勉強も進みます。 体系数学を使っている学校の生徒さんは、油断していると授業についていけなくなります。 進みが速くなる2学期をどう乗り切ればよいのでしょう? 中高一貫校の数学教材 […] 続きを読む
リスニング対策に使えるNHK 公開日:2014/09/02 中高一貫 高校受験や大学受験でリスニングが入っている学校が多いです。 生徒さんによって、得手不得手がはっきり分かれる分野です。 リスニングが苦手な生徒さんが勉強しようとすると、大体リスニング試験用のCD付きの問題集を買ってきます。 […] 続きを読む
宿題代講業者いるんだ 更新日:2015/08/17 公開日:2014/08/28 中高一貫 宿題代講業者なるものが昨日ぐらいから話題になっています。 名前の通り、学校の宿題をお金を払えばやってくれるみたいです。 需要があるのは分かっていましたが、本当にやるとはビックリです。 個人指導シグマの教室でも、夏休みの終 […] 続きを読む
ジャグリング 公開日:2014/08/21 中高一貫 ジャグリングをご存知でしょうか? 「大きな駅の歩道でやってるやつ?」 正解です。 時々、路上でボールやピンを空中に投げあげているのを見かけた方もいると思います。 そのジャグリングですが、実は脳に効くんです。 ジャグリング […] 続きを読む