G-FV2E077EHS 「中高一貫」の記事一覧 | ページ 63 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

「中高一貫」の記事一覧

認知心理学学習中

最近になって認知心理学の本を読んでいます。 それというのも、記憶のメカニズムをたどっていくと、必然的に認知心理学と神経科学の分野にたどり着くからです。 心理学には、まったく興味がありませんでしたが、読んでみると面白いもの […]
元素周期表

元素周期表

元素周期表は、高校の化学で習うものです。 元素記号が整然と並んでいるだけの表できちんと見た記憶がありません。 その周期表が今朝の新聞に一面広告で入っていました。 各元素ごとの由来や、どんな用途に使われているのかイメージ付 […]

東京大学推薦入試にセンター試験も基準に

2016年から始まる東京大学推薦入試にセンター試験も基準に入れるとのことです。 センター試験のレベルで正確に判定できるはずもないので、あまりにもできない人を除外して採点の手間を省くためかもしれません。 センター試験の点数 […]

1学期に中間テストは必要では

4月になって、塾の中学生・高校生に学校の年間行事予定表を持ってきてもらっています。 早めに持ってきてもらわないと、なくしてしまう生徒が多いからです。 時々自分の定期試験の日程が分からない困った生徒がいますが、これさえあれ […]

NHK高校講座

NHKのEテレに高校講座なるものがあります。 高校生の授業の内容をテレビでやってくれるものです。 午後2時から2時半など、微妙な時間にやっていたりして使いづらいものでした。しかし、HDレコーダーの普及した今なら使える番組 […]