勉強したことを無駄にしない工夫してますか? 更新日:2025/05/06 公開日:2022/09/30 中高一貫個別指導学習法 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ ”ちゃんと勉強してるのに対して点数取れなかった・・・” ”完璧だと思ったのに、結構間違ってる。なんで?” ”単語結構覚えたのに、今日確認したら全然覚えてない・・・・” 勉強し […] 続きを読む
模擬試験を受けたら・・・ 更新日:2024/08/29 公開日:2022/09/05 中高一貫大学受験未分類模擬テスト 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 中高一貫校では、定期的に模擬試験を受けることになっています。 特に、受験生は、秋になると模擬試験を受ける機会がぐっと増えます。 結果に一喜一憂するのは当然ですが、それ以外にも […] 続きを読む
夏休みは本を読もう! 更新日:2024/07/08 公開日:2022/07/27 中高一貫国立中学読書 中高一貫生の夏期講習 夏休みになりました。 皆さん、いかがお過ごしですか? ”夏休みは,○○をやるんだ!” と、意気込んだのに何にもやってない人はいませんか。 ボーとしていると、夏休みなどはあっという間に終わってしまいま […] 続きを読む
大学受験勉強は遅くとも高校2年生の夏休みから 更新日:2024/07/04 公開日:2022/07/07 中高一貫大学受験 中高一貫生の夏期講習 「受験勉強って、いつからやればいいの?」 いろんな生徒さんから、聞かれます。 それも、普段勉強しない生徒さんから 答えは、単純です。 「早ければ早いほど、有利になる!」 ”今でしょ”などと、死語は言 […] 続きを読む
夏休みにちゃんと勉強しないと2学期は不安ですよ! 更新日:2024/06/17 公開日:2022/06/30 中高一貫個別指導夏期講習 気が付けば夏休み直前 「夏を制する者は受験を制す」 受験界でよく言われる言葉です。 受験生に限らず、夏休みの過ごし方で2学期以降の成績はかなり変わってきます。 中高一貫生の夏期講習は、どうあるべきか? こんな方は夏休み頑 […] 続きを読む