G-FV2E077EHS 「やるき」の記事一覧 | ページ 7 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

「やるき」の記事一覧

学習記録

シグマでは、4月から目標設定から継続学習へのアプローチに取り組んでいます。 先週、一人の生徒さんに興味深いノートを見せてもらいました。 学校で使っている学習記録ノートです。 1週間の目標を立てて毎日の学習記録を書いていく […]
京華女子5

大人の習慣化・子供の習慣化

学習の習慣化ということに取り組んでいます。 大人だとスマホのアプリをうまく使ったりして習慣化を図っています。 子供でも、スマホ率が高いので利用できないこともありません。 でも、本当の問題点は意識の違いではないかと感じるよ […]

行動科学

昨日も取り上げた”復習継続法”という本の続きです。 その日の内に学校でやったことを復習すれば定着率が上がります。 でも、実行できないのが中学生・高校生です。 そこに行動科学の方法を持ち込んで、誰でも実行しやすいようにして […]
湯島天神

勉強と駅伝の関係

今日、1月2日は箱根駅伝が開催される日です。 朝からテレビにかじりつきの方も多いのでは? 毎年様々なドラマが生まれる大学駅伝ですが、教室では学習を駅伝にたとえることが有ります。 それは、「一定のペースで休まずに続けること […]
化学

質問が変わってきた

  シグマの教室では、授業中に生徒さんたちからいろいろな質問が来ます。 ここの質問を聞いていると、その人がどのくらい理解しているのか大体分かります。 ここにきて、大学受験を中心に指導している先生から悲鳴が・・。 […]