月次目標 更新日:2023/04/06 公開日:2014/03/07 学習意欲見える化計画 4月より土曜講座開くことは昨日書きましたが、それ以外にもいろいろと新しいことを始めます。 その一つが月次目標設定です。 目標を設定するのは、もちろん個々の生徒さんです。 月初めに、自分でその月の目標を設定してもらうのです […] 続きを読む
強制と放任 更新日:2023/04/06 公開日:2014/02/17 中高一貫学習意欲 個人指導シグマには、いろいろな学校の生徒さんが在籍しています。 過去の在籍者も入れると近隣の学校はほとんど網羅しています。 そういう状況なので、学校ごとの特徴に自然と目が行きます。 昔ながらのスパルタをいまだにやっている […] 続きを読む
冬休みの宿題大変 公開日:2014/01/07 学校学習意欲 8日ぐらいから学校が始まります。 例年のことですが、冬休みの宿題をあわててやっている人たちが・・・。 大量に宿題が出る学校の生徒さんは、最終手段である解答丸写しをやってたりします。 確かに宿題はすぐに終わる。 でもね、解 […] 続きを読む
勉強と駅伝の関係 公開日:2014/01/02 やるき学習意欲 今日、1月2日は箱根駅伝が開催される日です。 朝からテレビにかじりつきの方も多いのでは? 毎年様々なドラマが生まれる大学駅伝ですが、教室では学習を駅伝にたとえることが有ります。 それは、「一定のペースで休まずに続けること […] 続きを読む
山を越えたと思ったらまた山 更新日:2016/07/12 公開日:2013/12/20 中高一貫内部進学学習意欲定期テスト 前にも書いたのですが、中高一貫校の生徒さんで高校への進学が危ないと学校から警告されていた人が4人いました。 昨日までの報告で、4人とも何とかなったようです。 しかも、その中の一人は、学校の先生から「成績がジ […] 続きを読む