have toからwant toへ 更新日:2023/04/14 公開日:2013/04/30 学習意欲 先週末にPX2のセミナーを受講してきました。 PX2は、コーチングの元祖ルー・タイスの教育用のプログラムです。 そこで、いろいろと気づきがありました。 ・なぜ、成功した時のイメージを明確にするのか ・目標は、どこに置くの […] 続きを読む
I×V=R 更新日:2023/04/14 公開日:2013/04/28 やるき学習意欲 image×vividness=reality 本にも書いていますが、PX2のもっとも重要なところです。 昨日・今日でPX2(夢を叶える方程式)を学んできました。 色々な気づきがありました。これは、シグマ生徒さんの目標達 […] 続きを読む
北風と太陽 更新日:2023/04/13 公開日:2013/04/03 やるき学習意欲 ある日のことです。北風さんと太陽さんが話をしていました。 「どうやったら、のび太君に勉強させることができるのか?」 北風さんは、言いました。「そんなの簡単さ。いつも勉強しろ勉強しろといえばいいのさ。しなかったら、おしおき […] 続きを読む
教科書をもらって2番目にすること 更新日:2023/04/13 公開日:2013/04/01 学習意欲学習法 今日から、4月になりました。新学期が、もうすぐ始まります。 すでに教科書をもらった生徒さんも多いかと思います。 教科書をもらって1番目にすること、それは名前を書くことですね。 これは、常識です。 では、2番目にすべきこと […] 続きを読む
計画表のすすめ 更新日:2023/04/10 公開日:2013/03/26 やるき学習意欲学習法時間管理 もうすぐ新学期。学習計画をたてるのにはもってこいの時期です。 「計画表なんて、作ってもどうせできないから作ってもしょうがない。」なんて意見も時々耳に足ます。 でも、計画表はそれをつくること自体にも意味があるんです。 それ […] 続きを読む