結果はかけた時間に比例しないことがある 公開日:2025/09/26 個別指導文京区時間管理 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 定期試験の対策にいつもよりも時間をかけたのに結果が伴わないことってありませんか? 「今回は、頑張った。まあ見ててよ」 「あ………、ダメだった。」 「これだけやったから上がるで […] 続きを読む
大学受験生は夏休みは毎日10時間勉強 公開日:2025/07/12 中高一貫個別指導夏期講習時間管理 高校3年生には、夏休みの毎日10時間勉強する様に伝えています。 これは、うちの教室だけでなくいろいろな進学校でも同じようなことを先生が行っている筈です。 大学受験に必要な知識は膨大です。 それを仕上げるには、膨大な時間が […] 続きを読む
朝学習のススメ 更新日:2025/04/14 公開日:2025/04/01 中高一貫個別指導時間管理 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 朝起きてから家を出るまでに勉強している人いますか? そんなにたくさんはいない筈です。 特に成績不振の人は、朝勉強などしていません。 こう言い切れるのも、過去30年以上生徒さん […] 続きを読む
中高一貫生の無駄な時間とは? 公開日:2025/03/21 中高一貫時間管理 「時間が無くって宿題できなかった。」 「私だって忙しいんだから、そんなに勉強できない・・・」 こんなこと言っている人いませんか? 個人指導シグマには、一杯います。 皆さん同じようなことを言うので、聞き飽きている面も有りま […] 続きを読む
中高一貫生で部活で忙しい人の学習法 更新日:2025/01/31 公開日:2024/12/12 中高一貫大学受験時間管理集中力 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 部活が忙しい人いませんか? きっといますね。 そんな部活で忙しい生徒さんが、限られた時間の中でも効率的に勉強するにはどうすれば? スケジュール管理 時間割を作る 部活が忙しい […] 続きを読む