G-FV2E077EHS 「時間管理」の記事一覧 | ページ 3 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

「時間管理」の記事一覧

学習記録

目標や計画は自分で・・・

昨年から行動科学の理論を取り入れて色々と試していました。 上手くいったものもあればそうでないものも。 一般的な傾向としては、精密にやろうとすると破綻する確率が高くなるようです。 書類などを完璧にすればするほど日々の作業量 […]
個別指導の学習法

そろそろ3学期の準備を

お正月休みが終わったと思ったら3学期がもうすぐ始まります。 中高生の皆さんは、冬休みの宿題終わりましたか? さらに、休み明けテストが入っている人は準備は良いですか? お正月のだらけた生活から普段の生活に戻すのは結構大変で […]
時間管理

集中力が続かないという人は

「自分は、集中力が続かなくって・・・・・・・・・・。」 こういうお悩みよく相談受けます。 でも、これは普通ではないでしょうか? 人間の集中力は1時間ぐらいでそれ以上続けても能率が低下するとの調査もあります。 これを前提に […]
朝勉強

急に朝型には・・・

期末テストは、山を越えつつあります。 既に期末が終わった生徒さんから衝撃の事実を聞かされました。 「テスト期間中は、夕方寝て夜中に起きて勉強したの。すっごいはかどるよ。でも、最終日だけ疲れていて夜中に起きれなかったの。最 […]
個別指導の学習法

運動することも大切

受験シーズンに突入して受験生は頑張っているみたいです。 「5時間連続で勉強したよ。すごいでしょ!」 「私なんか、最近睡眠時間4時間。やるでしょ!」 確かに頑張りは認めます。 でも、その頑張りはちょっと違います。 まず、勉 […]