
「学習法」の記事一覧

やり方は一つではない
- 公開日:
山の上り方がいろいろあるように、学習法や指導法も沢山あります。 個人指導シグマは、オーダーメイドで学習法を決められるので生徒さんによってやっていることがまちまちです。 同じ中学2年生でも、1年生の復習中心でやっている人も […]

スマホは便利だけど・・・
- 公開日:
iphone6が発売され話題に上ることが多くなっています。 流石に、塾の生徒さんでiphone6を持ってくる人はまだいません。 でも、時間の問題でしょう。 生徒んたちのスマホの使い方を見ていると、lineとかtwitte […]

将来の目標がコロコロ変わる
個人指導シグマの生徒さんで将来の目標がしょっちゅう変わる人がいます。 でも、中学生や高校生はよくあることです。 小学生の頃は、漠然とした夢であることがほとんど。 中学生になると、少し現実的になります。 しかし、現実をきち […]

結果はかけた時間に比例しないことがある。
- 公開日:
夏休みに一生懸命に勉強したのに夏休み明けの模擬テストがだめだった。 こんなことざらです。 時間をたくさんかければ点数が伸びるのは当たり前です。 でも、その伸びは直線ではありません。 大体は、指数関数的なカーブになることが […]