実技教科の授業時間不足 更新日:2014/09/21 公開日:2014/09/17 集中力 千葉の私立校で美術や技術の授業時間が不足していて県の教育委員会から是正指導を受けていたそうです。 この話、何年か前にもありました。 一般的に私立の進学校は英語や数学の授業時間を多くとっています。 しわ寄せを食うのが実技教 […] 続きを読む
不登校の生徒さん多いみたいです 公開日:2014/09/16 やるき 中学校では、不登校の生徒さんってかなりいるそうです。 もちろん小学校や高校でも一定数います。 でも、割合としては中学生が一番多いみたいです。 高校生は、ある程度まで行かなくなると退学してしまうので単純には比較できないかも […] 続きを読む
毎日、何時間勉強すればいいの? 公開日:2014/09/15 時間管理 「毎日、何時間勉強すればいいの?」と、聞かれることが多いです。 それは、多ければ多いほどいいに決まってます。 でも、そんなに毎日たくさん勉強する人っていませんよね。 短い時間でも集中してやればいいと思います。 よく、机の […] 続きを読む
公式を覚えられない 公開日:2014/09/08 ノート術暗記 シグマの教室の生徒さんは、中高一貫校や国立大学付属の人が多いです。 そのせいか、在籍者の学年も中学生や高校生の割合が大きくなっています。 中学高校と学年が上がるにしたがって、数学、物理、化学などで覚える公式が増えてきます […] 続きを読む
アンキスナップとやらを教えてもらいました。 公開日:2014/09/06 暗記 アンキスナップ 昨夜、高校2年生の生徒さんにアンキスナップとやらを教えてもらいました。 こちらの商品、見た目は普通の暗記ペンです。 でも、スマホのアプリと連動するとすごい! 覚えたい項目を蛍光ペンと同様に塗ります。 そ […] 続きを読む