G-FV2E077EHS 「学習法」の記事一覧 | ページ 30 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

「学習法」の記事一覧

物理公式

公式を覚えられない

シグマの教室の生徒さんは、中高一貫校や国立大学付属の人が多いです。 そのせいか、在籍者の学年も中学生や高校生の割合が大きくなっています。 中学高校と学年が上がるにしたがって、数学、物理、化学などで覚える公式が増えてきます […]
スマホ用暗記アプリ

アンキスナップとやらを教えてもらいました。

 アンキスナップ 昨夜、高校2年生の生徒さんにアンキスナップとやらを教えてもらいました。 こちらの商品、見た目は普通の暗記ペンです。 でも、スマホのアプリと連動するとすごい! 覚えたい項目を蛍光ペンと同様に塗ります。 そ […]
京華女子3

高校2年生からの受験対策

中だるみの時期 高校2年生は、中だるみしやすい時期です。 特に、2学期は行事が沢山あるので要注意。 学園祭、体育祭などで主体となって動かなければならないので学校に残ったりが出てきます。 何も考えないでいると、定期テスト前 […]
目標設定

生活習慣

新学期スタート 新学期も始まって3日目。 2期生の学校では、期末テストがスタートしたところもあります。 また、休み明けテストが実施された学校も沢山。 夏休みの宿題の残りがある生徒さんもちらほら。 でも、大半の生徒さんは生 […]
中高一貫校

今日から2学期

9月になりました。 長いようで短かった夏休みも終わり学校再開です。 2学期は、一番長い時期です。 行事も目白押し。 運動会、文化祭、模擬テスト、修学旅行・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 気をつけないと […]