G-FV2E077EHS 「学習法」の記事一覧 | ページ 35 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

「学習法」の記事一覧

夏期講習8

作業の遅い人は・・・

同じ教材を使っても、進み方が極端に遅い人がいます。 ほとんどの原因が、勉強してないことです。 でも、たまに勉強しているけど遅い人がいます。 観察してみると、いくつか気が付くことが。 単純に暗記するしかないところで考え込ん […]
夏期講習

夏休みは計画的に

期末テスト前になって来ました。 そして、期末テストが済むと夏休み。 受験生は、夏休みが大事。 どうして大事かというと、まとまった学習時間を確保できるから。 だから、時間がかかること苦手な分野の学習をすることが出来るからで […]
夏期講習5

学校の授業が分からない

”学校の授業が分からない” って、話をよく聞きます。 今週は、3人の生徒さんから聞きました。 科目は、バラバラ。 でも、学校の授業は良くわからない。 先生の説明についていけない。 このあたりは、共通でした。 では、なぜわ […]
個別指導

ダメでも次は

サッカー残念でしたね。 コートジボワールに逆転負け。 いけるかなって思っていたのに・・・・。 勉強でもそんな事って良くあります。 「今回は、テスト出来た。」 と思っていたら、予想外の点数が。 ショックですね。 でも、そこ […]
睡眠時間

寝不足の時は

サッカーワールドカップが始まりました。 それとともに、寝不足の生徒さんがちらほら。 4時からの試合を見てたら、寝不足にもなりますね。 試合が終わったらそのまま起きていて学校で寝る。 最悪のパターンが始まります。 これに対 […]